QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
てぃーだブログ › パタパタママの一日 › ★がんばったよぉ★

2010年12月16日

★がんばったよぉ★

今日は次男坊君の月1の弁当会VS12月産まれのB・D会

mamaは頑張ってつくりましたよぉアップ

12月と言えばクリスマスと言う事で本日の弁当は「サンタ・雪だるま・トナカイ・ツリー」の弁当なりぃぃ音符オレンジ

ゆべの8時からお友達の親分「ぎしさん」の所へ習いに行ってきましたハート

それでは公表いたします。じゃじゃじゃやんパンチ!

★がんばったよぉ★



皆さん♪いかがでしょうか!?

それにしてもこのサンタ髭を黒くしたらうちのpapaにそっくりぃぃぃがーん

それからねっ!そのべんとうには物語があるのよぉぉ音符オレンジ

車の中で息子君達にデジカメで作った弁当をみせたらねぇキョロキョロ

かなたがいきなり号泣ぐすん

次男坊君、mama!?びっくり!!

余りの上出来に感激したかぁ(笑い)

どぉした?「かなた」と聞いたらニコ

息子君が言うには、次男坊のだけ一生懸命に作ってかなたのだけ作ってくれてないのが不満で寂しかったようです。

私も息子君の思いがけない言葉に号泣うわーん(笑い)

お兄ちゃんと言ってもまだあどけない二年生、兄弟同じ事をしてもらえないと置いてきぼりにされた気分だったのでは流れ星

それで材料が残ってるから夕飯にかなたのサンタ一緒に作ろうねぇと言ったら元気よく登校した息子くんでありましたとさぁ

母としては兄弟同じように育ててるつもりが息子君にとっては小さい傷になったんだぁなぁハート

mamaはピカピカ

世界中の誰よりもアップ

かなたとりゅうさの「足も手も顔も腕も髪も」全部全部大好きだよぉぉぉ音符オレンジ

こんーーーーーーな!mamaの所に産まれてきてくれてありがとぉぉぉ音符オレンジ

mamaは幸せだぞぉぉぉぉぉピカピカ



Posted by りゅうかな at 09:31│Comments(7)
この記事へのコメント
おっは~♪(親分)←はヒドイ~(;_;)/~~~やめてくれ~。
昨日はこちらこそ楽しかった、ありがとね♪
えりかの弁当はサンタが意外に大きすぎてお弁当箱がパンパンになってた~(^◇^)また次回リベンジがんばりまーす。りゅうさ&かなたに遊びに来てね!って言っててね。
じゃあ今日も一日パタパタママお仕事がんばってね。
Posted by eika at 2010年12月16日 10:13
見てきれたのねぇ♪

いや×②親分には代わりないので訂正いたしませぬ(笑い)

でもおやびーんのお陰だっよ♪(わらイ)

りゅうさも大喜びでした!ありがとぉねっ

姫の大きすぎたサンタそれくらいのつくらないと

姫満腹しないべよぉ・・・・・

ぢゃ!今日も一日がんばろぉねっ♪
Posted by りゅうかな at 2010年12月16日 10:22
スゴイです~☆芸術作品♪
季節感出すっていいですね!
あ~!ウチも今日お弁当だったのに
いつもと同じ定番にしちゃったヮ~(^^;)
1月は季節感出して頑張ってみよ♪

しかし、りゅうさクン可愛いですね~☆
Posted by ククルぐヮククルぐヮ at 2010年12月16日 12:45
間違えました(^^:)
かなたクン。
Posted by ククルぐヮククルぐヮ at 2010年12月16日 12:46
こんにちは♪
これはこれはすごすぎです!!
私はこんなハイレベルなお弁当つくれません・・・(笑)
よく頑張りました♪♪

糸満に教えにきてちょ~
Posted by azumamaazumama at 2010年12月16日 12:54
ククルぐゎさん
私もこんなに頑張ったの始めてです。
キャラ弁はまりそうでうす。
幼稚園になったら毎日弁当でキャラ弁なんて無理なので今のうちに楽しんでます。
残り卒園まで三ヶ月一緒にキャラ弁がんばりましょ
かなた!可愛いれしょ♪
とても感受性が豊な息子君です♪
夕飯にでもかなたのサンタ作ってあげてみますねっ

azumamaさん

糸満なんですかぁぁ!

OKいつでもお呼び下さい

みんなにいいコメント貰い私もがんばってかいが
Posted by りゅうかな at 2010年12月16日 13:24
azumamaさん
すみません、送信してしまいました。
続きです(笑い)
皆にいいコメントを貰い私頑張ったかいがありました

私にパワーを与えてくださりありがとぉ
Posted by りゅうかな at 2010年12月16日 13:27
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。