QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
てぃーだブログ › パタパタママの一日 › ☆勤労感謝の日☆

2011年11月24日

☆勤労感謝の日☆

昨日は勤労の日でしたねぇアップ

日頃、お仕事がんばってる皆さん、お疲れ様ですピカピカ


息子君達に勤労の意味を教えてハート

感謝の意味を込めて届けてきました音符オレンジ


☆勤労感謝の日☆



☆勤労感謝の日☆



☆勤労感謝の日☆



papaへ、感謝の手作り弁当なりぃハート

サプライズで職場ニッキラキラ 

無表情でしたが多分喜んだとおもいます上

毎日お仕事お疲れ様!


あなたが居るお陰でこうして毎日笑顔で一日をスタートし終わらせる事ができてます!


ほんとにありがとう!


りゅうさ・かなた・私からのことばでは伝わらないメッセージが沢山入った弁当ですGOOD


これからも家族4人でがんばってまいりましょうアップ



Posted by りゅうかな at 09:23│Comments(9)
この記事へのコメント
スゴいです
サプライズでお弁当を届にって
papaさん、超嬉しかっただろうね

私は昨日、ダラダラと過ごしました・・・二日酔いだったので
Posted by おサル一家 at 2011年11月24日 12:18
サル嫁さん


うーん♪多分喜んでたと思います(笑い)

無反応だからわからないさぁ。。。。

少しは嬉しいとか言ってくれた方が


私的には嬉しいのですがねぇ!

マジこの野郎テッ感じでございます

二日酔いよくなりましたか?
Posted by りゅうかなりゅうかな at 2011年11月24日 12:28
ほんと素敵やん(笑)

旦那様…パパさんに息子くん達が愛情そそぐなんて


りゅうかなちゅんとパパさんを選んだから素敵な二人なんだね

ぜひうちのもえごろーさんをお嫁さんにいかがぁ(笑)
Posted by azumama at 2011年11月24日 12:28
素敵なサプライズ! パパさんきっと喜んだでしょうね~(≧▽≦)ゞ
素敵な奥様に素敵なお子さんそして素敵な旦那様

りゅうかなさん一家、理想の家族です
Posted by 笑い猫 at 2011年11月24日 12:48
azumamaさん


もえごろのお婿さん候補に

うちの息子君♪

選んでくださいなぁ♪

勤労感謝の日になにをするのか

かなたに教えたくてねぇ

いい大人になってくれればそう願う

りゅうかなちゅんです


もえごろちゃん!かなたとりゅうさと結婚したら


姑(私)も付いてきますよぉ♪

朝からトイレ掃除させるよぉぉ


それは「べっぴんさん」になるからやでぇ


ほなぁ!また後ほど(笑)
Posted by りゅうかなりゅうかな at 2011年11月24日 12:49
笑い猫さん


お褒めの言葉ありがとぉ♪


プップッ!素敵な奥さんねっぇえ


いやぁぁ!聞きなれないので照れるわぁ

う!う!家が理想な家族・・・・


まさかやぁぁ!普通の家族ですよぉ♪


笑い猫さん、今日も素敵なコメありがとぉ


午後からもがんばれますわぁ!
Posted by りゅうかなりゅうかな at 2011年11月24日 12:52
わぁ~(*^-^*)素敵~☆

こんな会話と学びあえる母子、素敵です!
りゅうかなさんの愛情がたくさん伝わります☆

こんなされたら、パパさん涙ですね☆
私もみっくんと、こんな育みをしたいです☆

もうちょっとしたら、りゅうさクンの出番ですね♪
Posted by ククルぐヮククルぐヮ at 2011年11月24日 18:27
パパさん♫絶対喜んだはずねぇ^^

愛が溢れてますわぁ♫
感謝の気持ち。大事ですね♪
Posted by 海mama海mama at 2011年11月24日 21:00
ククルぐヮさん

ありがとぉ!子供達と育み中です♪

papaさん、涙ではなく

はぁて顔してました!ほんとは嬉しいくせにねぇぇ♪

みっくんが大きくなったら是非papaちゃんに

やってみてください!かなたは手紙も書いてました!旦那は弁当より、手紙にキューンだったと

思います!来年はりゅうさの出番です☆



海mamaさん

うーん♪無表情だったので喜んでるのか(笑)

感謝の気持ちをかなたに教えてあげたかったので・・・・・・・・


来年。佐久川一家もどうぞぉぉ♪

海papaさん喜ぶと思いますよぉ♪
Posted by りゅうかなりゅうかな at 2011年11月25日 09:22
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。